2013-08-03

山の用語帳 / は~わ


今までブログで使ってきた山用語“は~わ行”の解説です。
けっこう山用語って専門用語だったりするんで、少しづつですがUPしてきます。
でも、個人が調べる範囲なんで限界はあるかと思われますので悪しからず。



■バーナー【burner:英】 / ストーブから出る炎の燃焼吹き出し口。またはストーブ自体の総称として     
 の意味で使われる。

■ハイカー【hiker:英】 / ハイキングをする人。歩く人。低山愛好家。

■ハイドレーション【hydration:英】 / 給水チューブがついたザックに納めて使う薄い水筒。

■はせがわつねお【長谷川恒夫:人名】 / 単独クライマーの登山家(1947~1991)。数々の記録を打ち立てた。氏の功績の中でもマッターホルン・アイガー・グランドジョラスのアルプス三大北壁冬季単独登攀は輝かしい山岳記録でもある。ハセツネの愛称で今なお親しまれている。

■パックライナー【pack liner :英】 / 防水性がありザックに内部に入れて使う収納袋。ザックの容量に合わせて荷物全体を防水させる為に使う場合が多い。個別に収納する場合は別にスタッフバックを用いる。


■ファーストエイド【first aid:英】 / 応急手当。救急処置。これをまとめた品物がファーストエイドキットで、山で用いる救急セットをさす。

■ファストトレッキング【fast trekking:英】 / ファストは速いの意味。トレランとハイキングをMIXさせたスタイル。ファストトレッキング使用のザックをファストパックとも呼ぶ。

■ふうぼう【風防】 / ストーブのバーナー回りの風よけ目的のパーツとなる金属板。
 さらに風防効果を上げたいときは別売のものを使用したりもする。

■ふじさん【富士山:山名】 / 日本最高峰・日本百名山、標高3776m。静岡・山梨の両県にまたがる。

■フラスコ【Frasco:葡】 / ランニングで使うフラスコボトル。ハードなプラスチックタイプとソフトタイプがある。エナジージェルを入れ栄養補給するための道具。 Frask:英


■ヘッドランプ【Head lamp:英】 / 登山で使う頭部にまく照明道具。主流にLED電球を用いる。
光量はルーメンを単位に、各メーカーより販売されている。両手が使え登山でより安心感がある。

■ベアフット【Barefoot:英】 / 裸足。ベアフットランニングなど裸足感覚を取り入れたランニング方法がある。



■マジックライス【Magic Rice:英】 / 日本の(株)サタケが販売する乾燥保存食シリーズ。携帯食料として山飯では定番の食べ物。他では尾西食品(株)も乾燥食品の定番。


■みょぐ【MYOG:英】 / Make Your Own Gearの略。軽量な山道具を用いるときに、自作を試みる行為であり、U.L(ウルトラライト)のひとつのスタイル。




■やまごや【山小屋】 / 登山者が山中で休憩や宿泊するための建物。管理人が常駐する営業小屋    
 と緊急時の避難小屋がある。

■やまとみち【山と道】 / 鎌倉に工房をおくULザックのガレージメーカー。











--Mountain Hiking--